○○○○○○○○○○○○○○○特定非営利活動法人奈良県レクリエーション協会

特定非営利活動法人奈良県レクリエーション協会のホームページへようこそ!
『生涯にわたり、健康で心豊かな人生を、多くの仲間とあたたかいふれあいを通して、
「市民とともに創り、楽しむレクリエーション」』をモットーに県民の皆様に親しまれ、
元気づける活動を目指します。

新着情報topics

 4月1日(土)春のウォーキング開催のお知らせ
 2023年4月1日(土)
 

第71回奈良県レクリエーション大会が開催
10月23日(日)13時より安堵中央公園体育館及び多目的広場に於いて3年ぶりに当協会主催の県レク大会が開催されました。コロナ禍の中での大会となりましたが、お陰様で天候にも恵まれ、安堵町民の皆様は勿論、多くの子どもさんや市民の皆様にお越しいただき、無事に大会を終えることが出来ました。参加された皆様は様々なレクリエーション・スポーツや遊びを体験され、楽しい時間を過ごされたのではと思います。
これからも「遊び、スポーツ・レクリエーション」を通して子どもから高齢者まで多世代交流と仲間づくり、健康づくり、心の元気づくりに寄与できる活動に努めて参ります。


お知らせnews

2022年6月1日
令和3年度貸借対照表を更新しました。  こちらです。
  グループレク・サポーター研修の開催
  
10月29日(土)、関西学研医療福祉学院(学法)青丹学園7階講堂にて、グループレク・
   サポータ研修が開催され、人々の心を元気にするレクリエーション支援の基礎を学びまし
   た。参加者:40名
       
              
 
 
日本最古の古道「山の辺の道を歩こう!」

 
11月6日(日)JR柳本駅~JR天理駅へと今も昔の面影が残る日本最古の古道「山の辺の道」の
  ウォーキングが開催されました。
 大変心地よい天候に恵まれ、ゆったりとしたペースで道端に咲いている花や植物を鑑賞しながら
 また、沿道に農家の方が秋の味覚、野菜や果物を置いてあるので、品定めをしながら買って歩く
 のもこのコースの楽しみです。
 お昼休みは、簡単なレク・ゲーム(ジャンケンゲーム)で参加者との触ふれあいを楽しみました
 。途中足の具合の悪い方や、少ししんどそうな方がおられましたが、随時休息をとりながら回復
 を待ち、皆さん無事にゴールの天理駅へとたどり着きました。皆さんお疲れ様でした。

     
                  


                             
                             
                             

特定非営利活動法人奈良県レクリエーション協会

〒639-1028
奈良県大和郡山市田中町125番地

TEL 0743-85-6303  FAX 0743-85-6313
E-mail npo-nararec@bz04.plala.or.jp